ホーム > インフォメーション

インフォメーション

令和4年度 第34回 胆振教育研究所 夏季研修講座(第一次案内)

不登校事例の理解と対応 〜SC奮闘記!子どもたちから学ぶこと〜 開催要項 主催 胆振教育研究所 日時 令和4年7月29日(金) 10:00~ 会場 登別市市民会館(大会議室) 及び ZOOM配信 講師 尾野 裕子 氏 ( […]

2022年06月07日

カテゴリーインフォメーション , 研修講座のご案内

令和4年度事業案内を更新しました。

事業案内にて「令和4年度 胆振教育研究所 事業推進計画」を掲載しました。 詳細は以下のリンクからご参照ください。 令和4年度 胆振教育研究所 事業推進計画

2022年05月26日

カテゴリーインフォメーション

〈お詫び〉先日発行した「研究紀要 第234号 調査課題研究」

〈お詫び〉 先日発行した「研究紀要 第234号調査課題研究」の各校のICT機器の活用授業実践例紹介において、1件記載漏れがありました。 当該校及びご執筆された先生には、ご心配と不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ありません […]

2022年03月11日

カテゴリーインフォメーション

【重要】なりすましメールに関するお詫びと注意喚起

2022年2月末頃より、胆振教育研究所をかたる内容で、関係者に不審メールが送信されている事案が報告されています。 件名や本文記載の問合せ先等を確認すると、胆振教育研究所から送信されたメールに見えますが、実際は胆振教育研究 […]

2022年03月07日

カテゴリーインフォメーション

所報いぶり 第5号(令和4年3月4日発行)

令和4年3月4日 所報いぶり 第5号が発行されました。以下のリンクより内容をご覧いただけます。 所報いぶり 第5号(令和4年3月4日発行)をPDFで参照

2022年03月04日

カテゴリーインフォメーション , 刊行物の紹介

令和3年度調査課題研究

各校の実践例紹介 伊達市大滝徳舜瞥学校 土田萌実 登別市立登別小学校 大野周一 伊達市立星の丘小学校 村上徹朗 安平町立早来中学校 星聡志 むかわ町立穂別中学校 小林潤平 豊浦町立大岸小学校 松田慎太郎 伊達市立伊達小学 […]

2021年11月16日

カテゴリーインフォメーション , 調査課題研究

令和3年度 第33回 胆振教育研究所 冬季研修講座(第一次案内)

胆振教育研究所 冬季研修講座のご案内(第一次) 秋冷の候、貴職におかれましてはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。また、日頃より当教育研究所にご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。 さて、標記の件につきまして、別紙 […]

2021年10月25日

カテゴリーインフォメーション , 研修講座のご案内

所報いぶり 第4号(令和3年10月27日発行)

令和3年10月27日 所報いぶり 第4号が発行されました。以下のリンクより内容をご覧いただけます。 所報いぶり 第4号(令和3年10月27日発行)をPDFで参照

2021年10月20日

カテゴリーインフォメーション , 刊行物の紹介

所報いぶり 第3号(令和3年7月14日発行)

令和3年9月17日 所報いぶり 第3号が発行されました。以下のリンクより内容をご覧いただけます。 所報いぶり 第3号(令和3年9月17日発行)をPDFで参照

2021年09月08日

カテゴリーインフォメーション , 刊行物の紹介

所報いぶり 第2号(令和3年7月14日発行)

令和3年7月14日 所報いぶり 第2号が発行されました。以下のリンクより内容をご覧いただけます。 所報いぶり 第2号(令和3年7月14日発行)をPDFで参照

2021年07月14日

カテゴリーインフォメーション , 刊行物の紹介

ページの先頭へ ▲